はじめまして。ここは、「心を揺さぶる作品たちを、感情で味わう」をテーマにしたレビューサイトです。
姉のトラねえと、弟のヒロ、姉弟ふたりで運営しています。
🐱 トラねえより(姉)
こんにちは、トラねえです🐱
泣ける話、優しい物語、心があったかくなる作品が大好きで、このサイトを始めました。
でも、昔の私は、ちょっと違っていました。
感情を出すのが苦手で、どちらかというと「大人しくて真面目」なタイプ。人前で泣くのが恥ずかしくて、つい我慢してしまう子どもでした。感情をしまい込むのが癖になって、疲れても、誰にも「疲れた」と言えないまま大人になっていました。
そんな私を変えてくれたのが、とある深夜に観た、一本のアニメでした。
ただの娯楽だと思っていたアニメに、涙が止まらなくなって。誰かのセリフが、私の奥にある「しまいこんだ気持ち」をやさしく解いてくれたんです。
それから、物語が少しずつ、自分の「心の整理」を手伝ってくれるようになりました。
泣いてもいい。弱くてもいい。そう思えるようになって、気づけば、「感情に寄り添ってくれる作品」が私の支えになっていました。
このサイトでは、そんなふうに、誰かの心に静かに寄り添うレビューを目指しています。
「今日は、ちょっと泣きたいかも」そんなときに、ふらっと来てくださいね。
🐶 ヒロより(弟)
ヒロです🐶
自分は昔から、感情を表に出すのが得意な方だったんだけど、うまく言葉にできないときも多くてさ。中学のころ、友達とケンカして、「怒ってるわけじゃないのに」と思いながら、うまく言えなくてモヤモヤしてたんだよね。
そのとき、たまたま読んだ漫画に、自分と似たような気持ちを抱えてるキャラがいて。
そのキャラが泣きながら「わかってほしかったんだ!」って叫んだとき、電流走ったみたいに泣いちゃってさ(笑)
「感情って、表現する手段を間違えると誤解されるんだな」って初めて気づいた。
そこから、オレは作品を通して、自分の気持ちを知ったり、誰かの気持ちを想像するようになったんだ。
読む人が、「あ、自分だけじゃなかったんだ」って思えたら、それだけで意味があると思ってる。
テンション高めなレビューだけど(笑)、全部本音で書いてます。よろしくね!
🎞 どんなサイト?
このサイトは、こんな想いでつくられました。
- 「作品は、感情で味わうもの」という視点からレビュー
- 読んだ人の心にやさしく触れるような、言葉選びと視点
- 姉弟のちがう感性が交差することで、新しい見方が生まれる
🤝 あなたへ、届けたい。
- 頑張りすぎて、ちょっと疲れてしまったあなたへ
- モヤモヤした気持ちを整理したいあなたへ
- 誰かの言葉に、そっと背中を押されたいあなたへ
作品は、物語でありながら、あなた自身の鏡でもあります。
このサイトが、あなたの気持ちに寄り添う“ひととき”になれたら、うれしいです。